トップページ > プログラム > 2015年06月29日 > R4Z+rP4P

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
◆QZaw55cn4c
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
447 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/06/29(月) 00:04:36.27 ID:R4Z+rP4P
>>444
https://ideone.com/QEpJ2a

>>445
それは x = 2 のときなのでは?
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
492 : ◆QZaw55cn4c [sage]:2015/06/29(月) 22:14:14.85 ID:R4Z+rP4P
>>486
http://codepad.org/ygFP51EW

>>484 は
「x[] が使い尽くされて y[] にまだ残っているとき,y[] から a[] にコピーする.」
「y[] が使い尽くされて x[] にまだ残っているとき,x[] から a[] にコピーする.」
というロジックがない
それではちゃんと動かない.

printf() を要所要所に入れて値の変化を追いかければわかる.
マージソートの大局的な感じは掴んでいるようだが,それだけではプログラムは書けない
要素が1個とか2個になったときにも,想定の動きをしているか確認したか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。