トップページ > プログラム > 2015年06月28日 > ljCE11NJ

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part37 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part37 [転載禁止]©2ch.net
267 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/06/28(日) 00:05:26.80 ID:ljCE11NJ
>>264
フェッチと言うと意味が広域になるから判断付け難いけど、
アセンブラやCで言う間接参照だと言うならほぼそれで合ってる。
Excel VBA 質問スレ Part37 [転載禁止]©2ch.net
271 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/06/28(日) 00:45:52.22 ID:ljCE11NJ
>>266

>もともとは参照に「なれる」型とそうでない型との区別の話だったんだよ。

だから参照に「なれる」型って何?
型はその時の気分で参照型になれたり値型になれたりするものだと思ってるの?
何の言語?ひょっとしてまたC++か!

後、容量の話は前後逆になっている。
例えばクラスと構造体の場合、他にも制約は色々あるが、容量は16バイト未満のクラスは、構造体にすることを検討しろとMicrosoftも言っている。
つまり、用途で使い道を分けろと言ってる訳だ。

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms229017(v=vs.100).aspx

別にそれを無視して小さなクラス作ろうが、大きな配列や構造体作ろうが、
それで処理が重くなろうがどうなろうが、そんなのはそっちの勝手だ。
こっちは峻別する必要があるか聞かれたから答えただけだ。後は勝手にしろ。

ヒープエリアとか知っているとか言ってたくせに、根拠が無いとか、いちゃもん付けてるようにしか見えない。

これだからC++やっててここに来てる奴って嫌なんだ。
聞いてきた癖に教えると、絶対「分かった」とは言わない。無視するか否定するかのどちらか。人としてちょっとどうなんだろうと思うよ。
Excel VBA 質問スレ Part37 [転載禁止]©2ch.net
276 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/06/28(日) 01:23:19.92 ID:ljCE11NJ
>>274
だから変だし意味があるって言ってる。
根本的な理解がすっぽ抜けてたのも確かだし、
それについての説明を求めて来たのもそっちだ。
説明受けた後で知ってるのどうのと後出ししてきて、結局のところ
どう言う仕組みになっててどう言う用途の場合、どう使うものなのか、
全て説明して、だから使い方を峻別するべきだと結論まで出しても
現時点で理解出来ない上に話をそらしているとか訳の分からないことを言い出す。

一体何がしたいんだ?
Excel VBA 質問スレ Part37 [転載禁止]©2ch.net
329 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/06/28(日) 14:32:50.46 ID:ljCE11NJ
そもそもさ、VBAのスレでC++の話で引っ掻き回すやつって頭おかしくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。