トップページ > プログラム > 2015年06月28日 > QnH82WnG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAS6 ◆I4OWyGBdcY
Visual Studio 2010 Part21
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Visual Studio 2010 Part21
76 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 21:16:29.67 ID:QnH82WnG
>>52
マジで理由分からないの?
グラフィックスボードが、
今は浮動小数点アクセラレーターの組み込みだからだと思うよ
DirectXなりXNAなりいじってりゃ分かるだろ
Visual Studio 2010 Part21
77 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 21:22:13.51 ID:QnH82WnG
プログラミング的にはシェーダーが、直接、浮動小数点をぶち込む
Visual Studio 2010 Part21
78 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 21:38:51.10 ID:QnH82WnG
>>63
それは多分、内部のシェーダーの時点で浮動小数点使っているから
Visual Studio 2010 Part21
79 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 21:47:38.41 ID:QnH82WnG
参考までに

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
シェーダ
Visual Studio 2010 Part21
80 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 22:06:45.66 ID:QnH82WnG
どんな描画関数を使ってるのか知らないけど
今の環境でint型引数の描画関数はシェーダの所で
オーバーヘッドがかかるよ
Visual Studio 2010 Part21
81 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 22:22:26.28 ID:QnH82WnG
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GPGPU
GPGPU
Visual Studio 2010 Part21
83 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 23:42:23.98 ID:QnH82WnG
万有引力から物理に嵌ってね
結局、球、って、言いたいだけみたいだけど

球の方程式
k 定数行列 xn n次元座標 r 半径(直線距離)
r^2 = k Sn xn^2 = k (x0^2 + x1^2 + ・・・ + xn^2)

物理学って、要するに、これだけみたいな感じに学んだ
球をごにょごにょすると面白いらしい
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
445 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 23:55:57.87 ID:QnH82WnG
ttp://nas6.main.jp/secret/Mathematician.zip
筆記法による数値表現
答えは12A(16)でしょ
この電卓でできるよ
ソースも全部あるからね
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
446 :NAS6 ◆I4OWyGBdcY []:2015/06/28(日) 23:57:33.04 ID:QnH82WnG
X=2の答えは12A(16)でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。