トップページ > プログラム > 2015年06月04日 > YagePnQ/

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
くだすれPython(超初心者用) その26 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

くだすれPython(超初心者用) その26 [転載禁止]©2ch.net
96 :デフォルトの名無しさん[]:2015/06/04(木) 23:42:12.44 ID:YagePnQ/
>def __init__(self):のselfは、class Dice1、つまりクラス全体を
>参照しているということでしょうか?
違う

>def shoot(self)のselfは、shoot()という自分自身を参照している
>のでしょうかそれともclass Dice1を参照しているのでしょうか?
そのどちらでもない

>selfは自分自身を参照するといいますが、いったい自分自身とは
>どこのことを言っているのでしょう
Dice1クラスのインスタンス

>>class Dice1:
i = 6
def __init__(self):
print('初期化OK')
def shoot(self):
return random.randint(1,self.i)
def get_id(self):
return id(self)
>>> d = Dice1()
初期化OK
>>> d.get_id() == id(d)
True

その本読んだことないけど、ちゃんと読んだら書いてありそうだけど。
ていうか質問みてたら、明らかに本ちゃんと読めてなさそうな質問してるし、もう一度読み直したほうがいいよ
わからないところあれば公式のチュートリアルを補足に使うのもいいと思う
http://docs.python.jp/2.7/tutorial/index.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。