トップページ > プログラム > 2015年04月29日 > +8Mg5c0z

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
スレ立てるまでもない質問はここで 140匹目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレ立てるまでもない質問はここで 140匹目 [転載禁止]©2ch.net
424 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/29(水) 17:17:03.65 ID:+8Mg5c0z
>>417
どの言語がいいかよりまずアルゴリズム考えるのが先じゃね?
で、出来たアルゴリズムを実装するのに適した言語を選択する。

>・各役割を自動で平等に割り振りたい
特にこれが難しいと思う。
他の条件「希望を元に出勤日を決める」「いくつかの禁則」を守りつつ自動化というのが難しい。
例えばその日の役割を割り振るのはカーチャンだが
自動チェック機能を作って割り振りルールから外れた場合には教えてくれるぐらいならまだ望みはある。

個人的には希望日と禁則をカーチャンから聞いてキミがExcelなどでシフトを組んであげると親孝行になるのではないだろうか、と思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。