トップページ > プログラム > 2015年04月24日 > EgwUeymW

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part36 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part36 [転載禁止]©2ch.net
507 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/24(金) 22:30:14.98 ID:EgwUeymW
>>504
Rangeの処理はCellsよりも重いので、セルを一つずつ処理する場合はCellsを使う方が好ましい。
表記の仕方がRangeとCellsで逆なので最初は混乱するかもしれないが、慣れればRangeよりもCellsを使うと思う。

というか「数値を2カ所に〜〜」って事は、たぶんRange("A"& i)みたいな使い方してるんだろうけど、列が可変の場合はどうするつもりなんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。