トップページ > プログラム > 2015年04月12日 > eHprCcSu

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000000011100011111518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Git 12©2ch.net

書き込みレス一覧

Git 12©2ch.net
197 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 00:51:27.53 ID:eHprCcSu
受託開発なら>>190は親会社の意向でgitを使わされてるだけで
親会社が提供したgitのいちユーザだが管理者ではないといったところか
Git 12©2ch.net
201 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 01:16:05.70 ID:eHprCcSu
>>199
親会社じゃなくて発注元って言うのが正しいんだろうが
言いたいことは変わらないから気にしないで
Git 12©2ch.net
203 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 01:28:23.59 ID:eHprCcSu
>>200
お客さんとはユーザーじゃなく発注元だろうか

自分はインドの関連会社とアメリカの関連会社に出向して働いたことがあるが
環境は発注元の意向の影響を強く受けてた

自分がそこから動かずに話を聞いて回っても
おそらくみんな「実は発注元の意向」で揃ってしまうのでは
Git 12©2ch.net
207 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 01:54:20.89 ID:eHprCcSu
>>204
確かに
学生か研究者が想像で話してるだけだろう

>>205
自分も似たようなシーンを見たことがある
関連会社さんと契約形態が変わるタイミングで特に面白いことになりやすい
Git 12©2ch.net
209 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 02:25:49.71 ID:eHprCcSu
>>208
そもそもこれは>>174から始まった「企業がgitを使う理由」が
イミフな方向に流れただけだから気にしないで
Git 12©2ch.net
224 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 12:06:37.95 ID:eHprCcSu
>>223
メーカー系の子会社で5年以上働いてる
>>202
大学のサークルっぽいベンチャーで働いてる
Git 12©2ch.net
226 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 13:44:16.44 ID:eHprCcSu
>>216
>そこでgit使っていればよかっただろ?って客に言われでもしたら。
>う、うるさい!俺はgitは使えないんだって声に出して言えないわけで。

そこが違うな
発注元は「うちがSVNを使ってるんだからSVNを使え」と言うだけ


じゃあ>>202の話は一体なんなのかというと
「自分がいる研究室の教授にgitを提案した話」をしてるだけだろう

(話を膨らませ過ぎたせいでイミフなことになってはいるが・・・)
Git 12©2ch.net
230 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 14:56:47.47 ID:eHprCcSu
>>229
趣味でやるなら我慢できなくても会社でやるなら我慢しなきゃならない事がある
って概念が>>228にはないのだろう
Git 12©2ch.net
242 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 18:21:31.75 ID:eHprCcSu
>>240
>>202にしても>>241にしても「自分は下請けの一技術者の立場でありながら
発注元にソース納入方法を提案できるほどのスーパーエンジニアだという妄想」
を絡めながら話をするもんで話の流れがどうしてもこじれやすい

正直言ってこいつらを相手に実運用がどうこうの話をしたところで無駄だと思う

まともな会社に入れるように就職活動頑張ってくれとしか言いようがない
Git 12©2ch.net
245 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 19:21:33.74 ID:eHprCcSu
企業でgithubを使ってるとしたらどういうとこだろう
国内メーカー系だと機密情報扱いのソースコードを社外サーバに置くのが無理だよな

課金スマホゲーを作って儲けたい小さいベンチャー企業とかだと使ってたりするのだろうか
Git 12©2ch.net
250 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 20:44:27.70 ID:eHprCcSu
>>249
顧客が発注元じゃなくてIT系じゃないユーザなら
ソース管理ソフトの提案をする意味がなおさら分からん
Git 12©2ch.net
254 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 21:43:40.95 ID:eHprCcSu
>>251
Web業界だとそんな風になってんのね
自分は製品開発でソースコードはビジネスのコアになる機密情報だからそれを客に公開するっていう発想がなかった

Webだと作ったものは一社ごとの専用品で個別の規模は小さく発注元も他の発注先も技術が分かる人間は絡まない
ソースコードはユーザから(発注元からも客からも)ほとんど丸見え
ソースコードに技術的な秘密がない
万一gitのアカウントが割られて中を見られても損をするのは発注元だけ

そんな状況だったら自分からgitを提案するってのも確かにありうるな
Git 12©2ch.net
256 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 22:15:46.94 ID:eHprCcSu
>>255
githubかどうかは>>251に直接聞きますか

個人的にはgithubだと思ってるが
>>254みたいなケースだと案件規模が小さすぎてそれぞれの客に
gitサーバを立ててもらうのが理にかなってないように感じられる
Git 12©2ch.net
261 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 23:03:21.34 ID:eHprCcSu
>>258
スクリプト言語っていってもユーザに見えないサーバ側のスクリプトと
ユーザに見えるクライアント側のスクリプトじゃ話が違うだろうし
難読化したらあなたが言ってる「客のためを思ったソース公開」じゃ
なくなるな

>話の発端に戻って、分散でないsvnだと安全になるの?
何を発端と言ってるか分からんが>>245ならgithubの話だな

言っても分からんとは思うが国内メーカーは自分が作る「製品」の
ソースコードはビジネスの核だとみなしている
それが自分たちの管理が届かない社外に置かれることを嫌がる傾向が強い
Git 12©2ch.net
264 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 23:13:11.50 ID:eHprCcSu
>>262
そうすると、今度はSVNでいいじゃんって話になる
その話が>>174からずっと続いている
Git 12©2ch.net
268 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 23:32:31.69 ID:eHprCcSu
>>265
>別の理由でどちらが優れているかを語るべきだろ

その必要は無い
gitがあるのにSVNとかを使い続ける理由は「乗り換えなくて済む」
「どうしてもgitに乗り換えなければならない理由がない」なんだから

じゃあgitの勝ちって言ってみたって結局gitは使われてない
gitを使わない経営者が頭悪いわけでもない

その状況を含めなければ比較のしようがないしそれは無理だろう
Git 12©2ch.net
273 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 23:51:41.80 ID:eHprCcSu
>>266
デザインを別会社に発注するんならソース管理の責任は発注元もちだからサーバは客側に置かれるんだよね
客に○十万くらい払ってもらって社外公開用gitサーバを立てる感じか
小規模案件でも「一見して無駄金」を払ってくれたりするものなんだな
それを最終的にWebサーバに転用するから平気だってことなんだろうか・・・

>>269
つまりそれがベンチャーと国内メーカーの違い
国内メーカーもそれを分かってて使えない個人を淘汰するがそのスピードは遅い
ベンチャーだと労働組合がないしそもそも会社ごと淘汰されるのでスピードが速い

はじめはどの会社もベンチャーだった
生き残った会社は信頼性を持ち仕事の進め方もこなれてくるし良い人材も来るが
実は長く生きたこと自体が欠点だ
Git 12©2ch.net
276 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/04/12(日) 23:58:15.67 ID:eHprCcSu
>>270
実際はそんな単純な「一手間」とかの話しじゃなくて
使えないおっちゃんにコミットは何かプッシュは何かを教育する事が困難
gitを使えないからって理由でクビにすることはできないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。