トップページ > プログラム > 2015年03月30日 > JGH/r0nu

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Java Web Application Framework総合 ver2

書き込みレス一覧

Java Web Application Framework総合 ver2
624 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/03/30(月) 21:05:23.78 ID:JGH/r0nu
スレチ、無知すまん。

個人的にはアプリケーションサーバに入られるなら、まだ救い道あるかなと思ったりもする。
リモートログインされたらメール飛ばす仕組みにしておいて、DBのパスワード突破されるまでに切断。
そうすりゃデータ抜かれるリスク減るんじゃないかとは思う。
まぁハックするような人に俺が対抗出来るとは思えないけど、やれることはやりたいかな。

無理矢理スレの内容に持って行くなら、そういうのをサポートしてるFWとかあるんかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。