トップページ > プログラム > 2015年03月29日 > G6/MuzBY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000051000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net
164 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/29(日) 11:31:28.80 ID:G6/MuzBY
初心者質問ですいません
配列の要素数を得るには
ex).
int array[10];
int max = sizeof(array)/sizeof(array[0]);
でしたよね
そこで
多次元配列の要素数を得るには
ex).
int array[2][10],
  max1 = sizeof(array)/sizeof(array[0]),
  max2 = sizeof(array[0])/sizeof(array[0][0]);
でよろしいでしょうか?
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net
167 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/29(日) 11:45:26.15 ID:G6/MuzBY
>>165
それだと関数に配列(のポインタ)を渡したとき
渡した先の関数で配列の要素数をチェックできないから
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net
169 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/29(日) 11:49:47.96 ID:G6/MuzBY
まだ実装してないけど
分割コンパイルしたくて関数を別のソースファイルに記述するつもりなんだが
配列をグローバル変数化したくなくて出来ることならあまりexternも頻繁に利用したくないから
関数に配列のポインタを渡して渡した先の関数で要素数を得られるようにしたいってことで
>>164で問題ないかな?
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net
170 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/29(日) 11:50:38.77 ID:G6/MuzBY
>>168
それは場合によりけりなんじゃ...
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net
173 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/29(日) 11:58:08.49 ID:G6/MuzBY
>>171
やっべそうでした思い出しました(汗
引数に要素数渡さないといけませんでしたね
ありがとうございました
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.94【環境依存OK】©2ch.net
174 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/29(日) 12:06:57.40 ID:G6/MuzBY
#define派とsizeof派ってやはりいるのかな
sizeofするのが正しいとは思うけど、あまりsizeofばっかやっても逆にみづらい場合もあるよね
やっぱりこれって適切な場合によって使いわかるべきだよね ケースバイケースなのかね...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。