トップページ > プログラム > 2015年03月21日 > m0LUk3nX

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 8

書き込みレス一覧

【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 8
242 :デフォルトの名無しさん[]:2015/03/21(土) 00:46:15.62 ID:m0LUk3nX
c++のunsigned long 型の変数を >=0で評価するとーの値が存在しないので必ずTureになって
forループが無限ループになるバグの説明が面白かった
アセンブラならループのインデックスを引いたあとキャリーフラグ調べて分岐じゃないか
ループ離脱の条件が単純比較じゃなくて条件式を容認してるからだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。