トップページ > プログラム > 2015年03月02日 > 6Ba1RdPX

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
745 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/03/02(月) 00:13:52.37 ID:6Ba1RdPX
>>732
すいません、これがマズい言い方でした。

> アプリケーションの本番環境ではこれでいいのですが、
> この型Xの値を使う環境の方をデバッグしたりテストする場合に問題が起きました。

これでは、型Xを使う側は本番環境ではないように聞こえますね。

ここで言いたかったことは>>743の前半の状況です。
紛らわしくてごめんなさい。
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
747 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/03/02(月) 06:52:05.12 ID:6Ba1RdPX
>>746
良くないことでしょうか。
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
752 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/03/02(月) 12:36:54.96 ID:6Ba1RdPX
>>751
そういう意味でしたか。
staticを静的の意味と勘違いしていました。

それで、意味は分かりましたが、今回の私の件に
どのように繋がってくるでしょうか。
私への教訓でしたら大事なことなのでしっかり聞いておきたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。