トップページ > プログラム > 2015年02月26日 > PXLMJNGg

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
771
デフォルトの名無しさん
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part114©2ch.net

書き込みレス一覧

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
773 :771[sage]:2015/02/26(木) 02:54:34.89 ID:PXLMJNGg
VにバインドされないVMは、VMって呼ぶのは適切じゃないような気がする。プロキシとかアダプタとかMとCとかそんな関係かと
Vのdatacontextにバインドせずに、個別にバインドすると↓の原則もあるし、見づらい気がする
WPFとしては、ある依存プロパティと別の依存プロパティの値が、同期的に値を保持されているのを期待するのは、そもそも間違ってる
理論的にも、Vを直接操作しようとしてしまう状態と、本質的に変わらない

>>769
描画領域が変わらない範囲ならビヘイビア・VisualStateManager辺りで自由にitemのプロパティを値を元に決定する、はず?
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part114©2ch.net
764 :デフォルトの名無しさん[]:2015/02/26(木) 03:36:52.74 ID:PXLMJNGg
>>763
intarfeceの「明示的な実装」で実装しているはず。この場合、interface型に代入されないと、そのメンバが呼べない
Array a = null;
IList b = a;
b.Add(null); コンパイルは通る。実行時にはもちろんエラー
// a.Add(null); コンパイルエラー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。