トップページ > プログラム > 2015年02月24日 > PIm2u7Y8

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part36 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part36 [転載禁止]©2ch.net
537 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/24(火) 20:49:49.67 ID:PIm2u7Y8
とりあえず、どのボタンが押されたかが分かるサンプルと、引数に与えた最小値と最大値の間の整数を返す関数を置いておきますね

Sub Sample1()

Dim Button_Name As String
Button_Name = Application.Caller
MsgBox Button_Name

End Sub


Function makeRndInt(minInt As Integer, maxInt As Integer) As Integer

Randomize
makeRndInt = Int((maxInt - minInt + 1) * Rnd + minInt)

End Function


次の問題ボタンはA1〜D8のセルをランダムに抽出し、E1に表示する機能
回答ボタンは、どのボタンが押されたかを見て、対応する列名を取得し、A1〜D8範囲を探す機能を追加すればいいかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。