トップページ > プログラム > 2015年02月17日 > hDqD0gSf

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
572 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/17(火) 00:19:12.32 ID:hDqD0gSf
>>566
モダンなプログラミング言語には、「階層的な名前空間」という概念がある
大規模開発における名前の衝突という問題は、この名前空間を利用することによって回避できる
名前空間は、たとえば Java ではパッケージと呼ばれ Ruby ではモジュールと呼ばれている
今回のケース(>>548)は、たとえば Java であれば2つのパッケージ src と test を定義すれば、
たとえ2つのパッケージ内に同名のメソッドが存在しても両者を識別できる

そして結論を言えば、残念ながら:
  「Haskell には(Java のパッケージに相当する)階層的な名前空間は存在しない」
となる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。