トップページ > プログラム > 2015年02月16日 > 9v9OeP8e

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.95【環境依存OK】 [転載禁止]©2ch.net
C++14/C++1z 20

書き込みレス一覧

【初心者歓迎】C/C++室 Ver.95【環境依存OK】 [転載禁止]©2ch.net
24 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/16(月) 19:14:18.46 ID:9v9OeP8e
いや、aを加算する前の*aが\0だったら抜ける
後置++はそういう動き
C++14/C++1z 20
290 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/16(月) 19:49:09.76 ID:9v9OeP8e
・被らせちゃいけないことをドキュメントやコメントに書かなくても表現できる
(ただし被らせてもエラーになるわけではない)
・被ってないこと前提の最適化をコンパイラが出来るようになる
ということ
C++14/C++1z 20
306 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/16(月) 22:57:24.19 ID:9v9OeP8e
>>295
一部の分野で今でもFORTRANが使われてる理由はそんなことじゃないと思うがね
そういう分野では歴史的にFORTRANに慣れてる人や既存のコードが多いからというだけだろ

FORTRANだってHPCするときはスピードネックになるところではBLAS/LAPACKを呼び出すわけだろ?
んでBLAS/LAPACKの高速な実装はCやアセンブラで書かれてるわけだ
C++14/C++1z 20
312 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/16(月) 23:13:22.46 ID:9v9OeP8e
>>308
もとの実装はね
でも高速化された実装、例えばGotoBLASとかはコア部分はアセンブラで最適化されてる
C++14/C++1z 20
314 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/16(月) 23:27:55.96 ID:9v9OeP8e
ちなみにC++向けの行列演算ライブラリとして評判が良いEigenのベンチマーク
http://eigen.tuxfamily.org/index.php?title=Benchmark
高速化されていないBLASより遥かに速いし、Intelプロセッサ向けに最適化された
商用のMKLやGotoBLAS2に迫るパフォーマンスを出している
これはFORTRANのコンパイラによる最適化の無力さを表していると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。