トップページ > プログラム > 2015年02月12日 > MVgfbUe4

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
プログラミングのお題スレ Part6©2ch.net

書き込みレス一覧

プログラミングのお題スレ Part6©2ch.net
507 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/12(木) 08:46:16.19 ID:MVgfbUe4
連立方程式が不能であることを示せという問題だったのかもしれないなぁ。
プログラミングのお題スレ Part6©2ch.net
508 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/12(木) 08:46:59.29 ID:MVgfbUe4
お題:
n*nの碁盤にn個の碁石を置く。
このときいずれの碁石2個の距離は異なっていなければならない。
距離とは直線距離である。(ピタゴラスの定理)
例3*3の場合
.___
._|_|
|_._|

5*5の碁盤に5個の碁石を配置するプログラムを書け。
8*8あるいは9*9の碁盤でも配置を見つけられるだろうか?調べよ。
プログラミングのお題スレ Part6©2ch.net
509 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/12(木) 08:49:20.54 ID:MVgfbUe4
見づらいので直した。
例3*3の場合
._____
.__|__|
|__.__|

5*5はちゃんと答えはあります。
プログラミングのお題スレ Part6©2ch.net
519 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/12(木) 21:15:45.05 ID:MVgfbUe4
>>508 Sapphire
https://ideone.com/2ZrG1W
出題者の責任として書いたが、処理系が非力で5だとメモリ不足を起こす。
プログラミングのお題スレ Part6©2ch.net
520 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/02/12(木) 21:22:19.53 ID:MVgfbUe4
元ネタは1976年に別冊数理科学パズルTという本に掲載された
「もう一つの碁石パズル」というもので著者は中村義作先生という方です。
さらにその先駆はアメリカのクラヴィッツという人の出題だそうです。
n>=16の場合に置けないことが証明されています。
まだまだパソコンが非力な時代にn=7までは見つかっていたそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。