トップページ > プログラム > 2015年01月31日 > 8wmjuwzT

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
★★Java質問・相談スレッド172★★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★Java質問・相談スレッド172★★ [転載禁止]©2ch.net
197 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/31(土) 11:39:17.88 ID:8wmjuwzT
可変長引数の使いどころがいまいちわかりません
デバックとかロジックを確認したい時に配列とかリストを作らずに適当に引数を羅列すればいいだけだからそん時は便利なんだけど
実際組み込むとなると利用シーンが思い浮かばなくて…
こういうケースだと威力をはっきするって言うのあります?
★★Java質問・相談スレッド172★★ [転載禁止]©2ch.net
199 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/31(土) 14:49:12.11 ID:8wmjuwzT
>>198
第一引数がハードコーディングの文字リテラルなら引数の数が自ずと決まってくるから実装できるけど
第一引数が任意の文字列とかだと第二引数以降の引数の数が分からないからListなり配列なりで渡すような実装になると思うんだ。
その時にあえてメソッドの引数の型を可変長引数とするのとListなりString[]とするので何か圧倒的な利点があるのかがわからなくて
テストコードを書くときには手軽に使えるなとは思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。