トップページ > プログラム > 2015年01月22日 > luu2eUXm

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
242 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/22(木) 09:33:24.41 ID:luu2eUXm
>>239-240
a → b だとまずい = a → (b → まずい)
b → a だとまずい = b → (a → まずい)
は両方とも意味は同じなんだけど、同じ意味に対して書き方が二つあって、
左辺の逆、裏、対偶は違うものになるってことだと思う。
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
243 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/22(木) 09:39:51.90 ID:luu2eUXm
>>241
参照透過にしたい & 遅延評価にしたい

副作用の扱いに困る

モナドを使えば良いことに気づく

だよ。

ちなみにkenokabeが圏論とか言ってるのは完全にデタラメだよ。
関数型プログラミング言語Haskell Part27_©2ch.net
244 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/22(木) 09:45:32.68 ID:luu2eUXm
>>242
すまん、これは括弧無しだとさすがにまずかった。
a → (b だとまずい) = a → (b → まずい)
b → (a だとまずい) = b → (a → まずい)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。