トップページ > プログラム > 2015年01月21日 > Uxbfh2b0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 16

書き込みレス一覧

【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 16
689 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/21(水) 16:18:39.45 ID:Uxbfh2b0
Qt5.1.1でジェスチャを使うべく試行錯誤中です。
サンプルがqtbase\examples\gestures\imagegesturesに有る様なので、
imagegesturesを実行してみましたが、ジェスチャイベントが来ません。
QT_NO_GESTURESは定義していないので、ジェスチャイベントは有効だと思います。

bool ImageWidget::event(QEvent *event)
にて、event->type()をログ出力してみると、
QEvent::TouchBegin
QEvent::MouseButtonPress
QEvent::MouseMove ×複数回
QEvent::MouseButtonRelease
といった具合になっており、マウスイベントが来ている様です。
ピンチ、スワイプともにジェスチャーイベントが来ないのですが、
何かビルドや実行する際のオプション等必要でしょうか?
必要であればオプションを教えて頂ければ助かります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。