トップページ > プログラム > 2015年01月17日 > rEt2+N9g

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
プログラミング言語 Scala 10冊目

書き込みレス一覧

プログラミング言語 Scala 10冊目
734 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/17(土) 16:14:15.91 ID:rEt2+N9g
>>731

やってみた:
```
$ cat <<EOF > hello.txt
println("Hello")
EOF
$ cat hello.txt |scala
```
うちのLinuxでやったところ、
731 と同様に、REPLが立ち上がったあと、エラーなしに Helloが出力されるものの
その後の端末の動作がおかしくなったけど? (キー入力を受付けなくなる)

これって、やりたいことは、ScalaをREPLモードで立ち上げて出力を得たいってこと?
ならば、
```
$ echo 'println("Hello")' | xargs -0 -i scala -e {}
Hello
$
```
みたいなのでどう?
こっちなら端末(tty)がおかしくならないで戻ってこれたけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。