トップページ > プログラム > 2015年01月04日 > LcMrfHes

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000100020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
20
23
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©2ch.net
人工知能を作ろうver0.0.7

書き込みレス一覧

【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©2ch.net
20 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/04(日) 00:18:39.72 ID:LcMrfHes
>>18
一方俺は、asyncもどきを自前で作った。(趣味でだけど)

非同期処理の中でさらに非同期処理をして、それぞれの終了時に指定された関数を呼び出す
可能性があるようなプログラムだったんで、途中頭がこんがらがったけど何とかできたわ。
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©2ch.net
23 :20[sage]:2015/01/04(日) 00:38:56.49 ID:LcMrfHes
>>21
ブラウザのJavascriptもシングルスレッドじゃなかったっけ?
であれば、
・渡されたコールバックを確実に非同期で実行する
・飲み込まれた例外をデバッグ出来る
はPromise使わなくてもできるよ。使った方が楽だろうけど。
人工知能を作ろうver0.0.7
822 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/01/04(日) 16:18:13.56 ID:LcMrfHes
>>795
>取り入れた知識だけでは人工知能は作れないよ
人間だって取り入れた知識を使ってでしか考えられない。
ただ現在のコンピュータは、人間が関連付けてやった知識でしか判断できないのに対して、
人間の脳は、関係ないと思われるような知識も自分で関連付けて判断を試みることができる。

>人の脳に記憶されているのはデータではなく型なんじゃないかな
型というか、集合の概念を自分で持てるかどうか、だと思う。
単純な等価判定では一致しないようなものを、同じグループに属するものと判断できるかどうか。

この同じと判断する「見なし」は人間の脳の基本的な特徴で、これによって目の前の本来別個の物体を
1つ2つ…と数えられるし、本来断続的に目から脳に届いている視覚的映像の中で、ある物が連続的に
移動していると判断できるし、上述の関係ないと思えるような知識を同じ知識群に加えて考えることが
できるのだと思う。
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©2ch.net
48 :23[sage]:2015/01/04(日) 20:31:31.22 ID:LcMrfHes
>>34,43
>Schedules to run handler immediately after user agent events have been flushed.
>user agent eventsってなんだ?
ここで言っているuser agent eventsはHTML要素のon〜属性に指定したイベントハンドラ関数みたいだね。
1章のIntroductionで「user agent eventsの中で画面を書き換えるような処理を書いて、
その後の処理を行う前にその変更を画面に反映させたいときに、今まではsetTimeout(fn,0)を
使ってただろうけど、それだと遅延が発生するからsetImmediateてメソッドを定義するよ」
ってな感じのことが書いてある。

>> そこはこのNotesに書いてある"platform code"から好きなものに置き換えてくれ
>置き換えて何だよ?
Notes の記述に、
This can be implemented with either a "macro-task" mechanism such as setTimeout or setImmediate,
or with a "micro-task" mechanism such as MutationObserver or process.nextTick.
「これは、setTimeout,やsetImmediate (”マクロタスク”機構)、またはMutationObserverやprocess.nextTick
("マイクロタスク"機構)を使っても実装できるよ」
って書いてあるね。この中のどれを使って置き換えても実現できるということだね。

例外処理についても>>44の通りで、それ以上に言うべきことはないかな。
ただデバッガとかブレークポイントとかの言葉が出ていたから、
必要以上に難しく考えていたんじゃないかという気がしないでもない。
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©2ch.net
49 :23[sage]:2015/01/04(日) 20:43:54.20 ID:LcMrfHes
>>43
>たとえばQはこの辺で"platform code"を呼び分けてる (モダンブラウザだとpostMessage()が使われてるな)
MessageChannel 知らんかった。。。
node.js では process.nextTick、ブラウザでは setTimeout と使い分けるだけだったよ。
勉強になった、サンクス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。