トップページ > プログラム > 2014年12月10日 > pQyEQrGQ

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
117
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16

書き込みレス一覧

「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
142 :117[sage]:2014/12/10(水) 16:50:00.17 ID:pQyEQrGQ
>>139
私のことだったら荒らそうと言うつもりは全くありません。
でも荒らしに見えてしまっていたならすいません。

>>140-141
ドラゴンブックってこれのことですかね?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E2%80%95%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%83%BB%E6%8A%80%E6%B3%95%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-Information-Computing-A-V-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%9B/dp/478191229X
(私にとって)安くないですし今そこから勉強している余裕はないので・・・。
すいません。

よそでパーサジェネレータ使った方がいいとか言われて、
Javaが好きなどの理由でJavaCCを使うようになりました。
なんにせよ周りに作ったことある人とかいないので、
http://www.sbcr.jp/products/4797337958.html
とか
http://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/ebm-techno03/
とか片手に独学でやってます。
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
146 :117[sage]:2014/12/10(水) 21:46:27.74 ID:pQyEQrGQ
>>143
>「JavaCCを使えば知識がなくてもこんなに簡単」的なことを書く人は

そこまで言われたことはないです。
一番最初は文字列を自分で解析するところからやろうとしてましたけど、
パーサジェネレータを知ってからわたしにとってはそっちの方が楽だと感じています。
ここで質問したこと以外でも詰まったりもしましたけども、
もし構文解析ツールを1から作っていたらきっとここまでたどり着くまでにもっと詰まっていると思います。

>>144
すいません。
実はこれ卒業研究なので・・・。
自分で作ってみたい→卒研のテーマに悪くないよね?
な感じで決めてしまったテーマです。

>>145
連投とかしすぎましたかね・・・;
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
151 :117[sage]:2014/12/10(水) 23:23:29.27 ID:pQyEQrGQ
>>147
Javaの研究室ではありますけど、先生は構文解析などの経験はないそうなので・・・。
ゼミのときに負の数と引き算の問題も一応聞いてみたんですけど、
残念ながら大したアドバイスをもらえませんでした。

ちなみに、研究室ではネットワーク関連のことやってる人が多いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。