トップページ > プログラム > 2014年12月06日 > 5oGFUyw+

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020211028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
【毛の壁】脱アルゴリズム宣言【FXST】
集合論に基づいた言語を作りたい
mallocの後にfree不要と言うバカいるの?Part2

書き込みレス一覧

「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
122 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/06(土) 17:30:21.62 ID:5oGFUyw+
べつに区切り文字が = だろうが : だろうが ::= だろうが BNF は BNF だ
【毛の壁】脱アルゴリズム宣言【FXST】
320 :デフォルトの名無しさん[]:2014/12/06(土) 17:31:23.19 ID:5oGFUyw+
>>316
コンピュータ科学をバカにするとか、毛の壁と全く同レベルだぞw
集合論に基づいた言語を作りたい
756 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/06(土) 19:20:42.39 ID:5oGFUyw+
RubyとかJavaにもSetオブジェクトはあるし、リテラルの有無はソースコードの見た目の問題で、
たいして重要じゃない。
【毛の壁】脱アルゴリズム宣言【FXST】
322 :デフォルトの名無しさん[]:2014/12/06(土) 19:22:08.17 ID:5oGFUyw+
てめぇの中ではそうなんだろう。一生そう信じてればいいと思うよ。
できればコンピュータ科学の成果を一切否定してアーミッシュのように死んでいけばなお良いね。
mallocの後にfree不要と言うバカいるの?Part2
584 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/06(土) 20:01:10.98 ID:5oGFUyw+
UnixのSIGKILLみたいに問答無用でプロセスが殺されたりせずに、後始末の作業が
できることがシステム全体として保証されてるなら通る理屈だけど、どうせそのような
仕掛けがあるわけじゃないだろうなw
集合論に基づいた言語を作りたい
762 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/06(土) 21:16:11.69 ID:5oGFUyw+
なんでもいいから手を動かせ
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
127 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/06(土) 23:27:12.88 ID:5oGFUyw+
この文脈でconflictは「衝突」と言う。
そのメッセージの通り、複数の定義で共通してるトークンがあるから、どっちの定義のほうだとして
解釈していいかわからないからエラーになる。
そのメッセージでは「Consider using a lookahead of 2 or more for nested expansion.」2個あるいはそれ以上の
先読みを使うことを検討してみろ、と言っているが、それに従ったところでうまくいくかどうかは
わからんけどね。
mallocの後にfree不要と言うバカいるの?Part2
589 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/06(土) 23:29:03.74 ID:5oGFUyw+
GCを前提としたmallocだと、極端な奴ではポインタずらして管理情報をちょこっと書くだけ、
って場合もあるけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。