トップページ > プログラム > 2014年12月04日 > WZ0IBH7+

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part35

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part35
375 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/04(木) 10:21:37.97 ID:WZ0IBH7+
>>374

Dim 番号 As String
   ↓
Dim 番号 As Variant

で動くかもしんない、だめかもしんない
Excel VBA 質問スレ Part35
377 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/04(木) 11:00:10.97 ID:WZ0IBH7+
>>376

If 番号 <> "" Then
  ↓
If 番号(1) <> "" Then

とかかなぁ、
それかいっそのこと、このIfなくしちゃうとか。(もちろん対応するEnd Ifも消す)

あと、使ってるExcelのバージョン教えてくれ
このコードもしかすると2007以降でしか動かないかもしんない。
Excel VBA 質問スレ Part35
381 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/04(木) 11:28:44.58 ID:WZ0IBH7+
>>379
いや、ためしにIf抜いてみて、それで動けばそこから次に進めるかなと、
まずは動くようにしてから修正するのもひとつの手だよね。

あと、どうだめなのかエラーメッセージそのまま書いてくれない?
Excel VBA 質問スレ Part35
399 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/04(木) 13:24:57.25 ID:WZ0IBH7+
>>398
え?
もしかして

Dim 番号 As Stringでやってたの?

>>375でも書いたじゃんか

Dim 番号 as Variant はこのコードの書き方だと絶対に外せない大前提だよ。

Variant型なら配列で宣言しなくてもOKだけど
String型で宣言するなら配列変数として宣言しなきゃダメ

そうじゃないとRange.("D11:D19")の範囲の値を格納出来ないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。