トップページ > プログラム > 2014年12月01日 > cbbQ6bph

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Visual Studio 2013 SP5©2ch.net

書き込みレス一覧

Visual Studio 2013 SP5©2ch.net
890 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/01(月) 09:08:34.98 ID:cbbQ6bph
>>880
そもそも事故らないはずの原発が事故った事で
リスク評価自体がマトモに行われてない事が明らかになってるわけで、
そんな状態でリスクをどこまで許容するかなんて議論は砂上に楼閣築くようなもん。
Visual Studio 2013 SP5©2ch.net
902 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/01(月) 13:39:38.91 ID:cbbQ6bph
>>898
生業住居を失った事による間接的な死亡者は居るし、
直接的な死亡者だって本当にゼロだかわかったもんじゃない。

交通事故による死者なら因果関係がはっきりしない曖昧にできる
もしくは誤魔化せるってケースは比較的少ないだろうが
原発事故による死者だとそれほどハッキリしてるわけではない。
甲状腺癌の影響は事故から5年後からとかいう話もあるので
仮に現状ゼロだとしてもこれから増えないという保証もない。
過酷事故の事例が少ないので甲状腺癌以外の影響は出ないのかというと、
それも良く分からん。そんな数字を客観的、定量的とか言われても……

今回の福島第一にしても連鎖的な事故が1回とカウントするのか
4つのプラントで事故ったので4回とカウントするか。
年炉の単位を持ち出すなら普通は事故った炉の数である
4回の方が妥当だと思うが……

結局、数字から主観が排除できてないよね、っつー事で。
Visual Studio 2013 SP5©2ch.net
906 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/12/01(月) 14:18:42.86 ID:cbbQ6bph
問題になってるのは被ばく線量と疾病の関係ではなくて原発事故と疾病との関係だよ。
放射性物質以外との複合で何が起こるかわかったもんじゃないし、
どのぐらい被ばくしたかだって福島以外のホットスポットではマトモに調査なんかされてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。