トップページ > プログラム > 2014年11月29日 > xoMVjfL4

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
プログラミング雑談スレ♯+++

書き込みレス一覧

プログラミング雑談スレ♯+++
676 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/29(土) 09:33:51.33 ID:xoMVjfL4
>>666
>>668
これはその通りだと思うよ。デバッグ時ならともかく
アプリ使うユーザに実装見せても仕様がないからね

「Error (中略) pointer address 0x0123ABCD」みたいな
昔の(今でも)アプリはそういうの多かったけど
プログラミング雑談スレ♯+++
678 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/29(土) 12:44:09.22 ID:xoMVjfL4
>>677
>「あなたは落とし穴No.10に落ちました」
すごい分かりやすいたとえだね

まだしも「落とし穴の上は地面の色が違います」
とかなら対策できるのに
プログラミング雑談スレ♯+++
688 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/29(土) 19:50:50.35 ID:xoMVjfL4
>>680
ああ〜これねえ

個人として参加することのメリットが分からないし
エラーが出てるってタイミングが最悪なんだよね

作り手側に立つと、エラー減らすには
ユーザからのフィードバックが必要だ
ってのはよく分かるんだけど

でも少なくともこれではまったく伝わらない
プログラミング雑談スレ♯+++
689 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/29(土) 19:56:21.68 ID:xoMVjfL4
>>687
>ユーザのミスじゃなくて開発者のミス
まったくその通りだね

とすると作者に不具合を報告、
っていうのが本来だろうね

これは
>>680とか
>>677
>「落とし穴についてのお問い合せは自治体の土木課へどうぞ」
なんだけど

問い合わせるやつが複数出てくると
土木課(制作側)が認識して
全体としては救われるケースも出てくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。