トップページ > プログラム > 2014年11月28日 > olxTTeEH

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
Excel VBA 質問スレ Part35

書き込みレス一覧

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
245 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/28(金) 10:15:05.39 ID:olxTTeEH
>>241
> XMLの定義ファイル(←これはウンコだから変えたいとは思う)に記述して
> アスペクト指向で実際のコードに動的に編み込む
そのやり方が素晴らしいと思ってやってるのか、それともそうでもしないとトランザクション処理を入れられないのか。
Excel VBA 質問スレ Part35
337 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/28(金) 12:31:21.63 ID:olxTTeEH
>>336
> 複数のセルを同時に変更したらどうするのかとか、計算式の結果の格納とセルの変更が競合したらどうするとか考えないといけない
普通は、UIスレッドからのみUIを操作できるってパターンだけど、その縛りがあるとVBAで
スレッド使う意味がかなり限定されるな。
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
248 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/28(金) 13:48:09.47 ID:olxTTeEH
>>247
いずれにしてもどっかにDIするんだろうけど、実現方法はどうでもいい。特にオレオレ実装なら。
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
249 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/28(金) 13:52:05.22 ID:olxTTeEH
>>247
> Vに実装するかMに実装するかという下らない議論よりはマシだと思う
Mに実装しようと思ってた人/していた人にとっては有益かもよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。