トップページ > プログラム > 2014年11月25日 > Hgd9KWjH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010102010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【糞.NET】裏切り者には死を【アンチゲイツ】
Win32API質問箱 Build118

書き込みレス一覧

【糞.NET】裏切り者には死を【アンチゲイツ】
347 :デフォルトの名無しさん[]:2014/11/25(火) 09:51:11.44 ID:Hgd9KWjH
ttp://japan.zdnet.com/article/35056801/

ドトネト戦略がシパーイの始まり?
Win32API質問箱 Build118
847 :デフォルトの名無しさん[]:2014/11/25(火) 11:42:50.01 ID:Hgd9KWjH
質問です。
Windowsにデバイスから入力して、それからアプリ側のコールバック関数を実行してくれるまでの、
最低限保証してくれる時間、タイムスライシングの保証時間、といったものはあるのでしょうか?

逆にタイマーをWindowsにレジスト(これもコールバック関数ですが)しておけば、
コールを保証してくれる時間はあるのでしょうか?
Win32API質問箱 Build118
849 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 13:18:31.79 ID:Hgd9KWjH
Windowsのタイマーが失敗しない時間設定の目安くらいあるのではないでしょうか?
WinNTの出始めでUNIXを撃破していたころならいざ知らず、
Linux Serverとの戦い中には、その辺のパフォーマンスと保証が無いと負けちゃうのではないかと。
M$DNの中の人とか、突然現れて回答出してくれたりしないかなぁ?
Win32API質問箱 Build118
854 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 15:06:05.45 ID:Hgd9KWjH
リアルタイムOSじゃなければスケジューリング等に色々事情があるが故に”保証しない”、
って原則はあるけど、、、

「この時代(←それぞれの時代で)、この時間は保証しないとOSにならないよな」
って基準はあって、
OS会社は自社基準を元にOS作ってる筈ですよね。
Win32API質問箱 Build118
857 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 15:19:01.64 ID:Hgd9KWjH
>>855
逆に言うと、
20ms超えくらいから安定し始めて、
100ms以上ならゼンゼン余裕でOK、といった」感じなのでしょうか。
Win32API質問箱 Build118
861 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 17:02:38.15 ID:Hgd9KWjH
>>859
確かにそれが知りたい数値です。

>>860
アプリが異常になったことさえ検知出来れば、異常時処理にぶっ飛ばすからそんなこと良いんだよ。
そうじゃなくて、正常使用のときの、保証時間が知りたいだけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。