トップページ > プログラム > 2014年11月25日 > 45kyml8T

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0311001000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
リーダブルコーディング技術スレ
JavaScript 3
Perlについての質問箱 63箱目

書き込みレス一覧

リーダブルコーディング技術スレ
317 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 01:15:46.45 ID:45kyml8T
>>316
> func の内容が数行ならいいけど、もっと増えると同じ内容を両方に書かないといけなくなる
> func の型とか引数が変更された時に片方の変更を忘れる

だからこそ>>313のように書くんでしょ?

これなら変更が一箇所にまとまる。

もしこれを、funcを使う場所ごとにに
ifで加工としたら、funcを100箇所使っていたら、
100箇所、同じ変更を繰り返さないといけないよね?
JavaScript 3
923 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 01:16:41.85 ID:45kyml8T
>>912
> javascriptにclass構文の導入はご勘弁くださいお代官様〜

class構文使わないで、継承するのは大変だよ。
君程度の人は継承すらしたことがないのだろうけどw
JavaScript 3
924 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 01:21:49.56 ID:45kyml8T
>>919
クラスベースとかそういう話じゃないよ。

クラスベースは継承をする。継承した時、superで親クラスを呼ぶ。
これは普通に行われること

じゃあプロトタイプベースで、継承はできないのか? 継承はしないのか?
といったら、継承はできる! 継承する! それをするためのプロトタイプチェーンだ
みたいな反論が来るだろう。

じゃあ、そのプロトタイプチェーンを使ってどうやって親クラスのメソッドを
呼ぶんだ?と聞いたら、こうやってこうやるっていう、長々とした解説が始まる。

プロトタイプベースでも結局は、継承するし親メソッドもよぶんだよ。
そして、それが書きづらかった。
これが問題点。それを解決するのがclass構文

class構文でたからって、クラスベースになったと勘違いする人が馬鹿なんじゃないですかねw
class構文はプロトタイプベースで、継承や親メソッドの呼び出しを簡単に実現するために
みんなが慣れているクラスベースっぽいシンプルな書き方をできるようにしただけ。

と考えればよかろう?w
Perlについての質問箱 63箱目
887 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 02:22:31.50 ID:45kyml8T
お前が2014年に来てないだけだろw
リーダブルコーディング技術スレ
319 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 03:16:47.66 ID:45kyml8T
私も目から箪笥です
JavaScript 3
929 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/25(火) 06:03:28.43 ID:45kyml8T
>>926
それが面倒くさいって話だろ。
メソッドが10個あったら
それぞれに対して再定義しないといけない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。