トップページ > プログラム > 2014年11月24日 > +YhL1jR3

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
950 :デフォルトの名無しさん[]:2014/11/24(月) 17:22:24.44 ID:+YhL1jR3
cで重複の無い順列のパターンを表示するプログラム作ってます。
スライド形式

abcdの内 bcdを3回スライド、その前にcdを2回スライド、その前にdをスライド
ってやる方法だと重複が出ます。


なので樹系図的に表示すれば重複は無いと思うのです。

どうすればいいですか?

再帰でやると、データ構造が全然分からなくなります。
再帰で配列使ったら、配列=ポインタだから滅茶苦茶になります。
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
951 :デフォルトの名無しさん[]:2014/11/24(月) 17:50:38.49 ID:+YhL1jR3
c言語にシグナチャという機能が無いから再帰関数難し過ぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。