トップページ > プログラム > 2014年11月15日 > ikAfBmR0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.93【環境依存OK】

書き込みレス一覧

【初心者歓迎】C/C++室 Ver.93【環境依存OK】
633 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/11/15(土) 01:49:46.43 ID:ikAfBmR0
>>623
やりたいことが特に定まって無く、単純にプログラミングって面白そうだなあって考えてるなら、組み込みプログラミングをオススメする。
組み込みプログラミングは、アセンブリ言語というものでもできるけど、Cでも出来る。
おすすめする理由は、組み込みプログラミングを行うとC言語の真髄が見えてくるし、
自分がCで書いたプログラムを使ってCPUが何をしているのかの理解につながる。

まあそのためにはハードウェアの勉強も同時に行わないといけないんだけど、そこも含めて面白いと思うよ。
ポインタや構造体のあたりがそれほど難しいと思わなかったなら、そこまで大変ではないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。