トップページ > プログラム > 2014年10月25日 > pojaJUJ1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
674 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/25(土) 13:07:14.86 ID:pojaJUJ1
sizeof(int[2]) のような書き方は何か都合が悪いですか
sizeof(int) * 2 や sizeof(int) + sizeof(int) のようなコードばかり見かけるもので
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
676 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/25(土) 14:35:52.56 ID:pojaJUJ1
ありがとうございます、わかりました
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22
695 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/25(土) 15:48:14.08 ID:pojaJUJ1
Visual Studio Express 2013でコンパイルした時、実行すると代入のところでアクセス違反と出てクラッシュします
が、このコードのどこが悪いのでしょうか
http://codepad.org/8z4kZV7q
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22
708 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/25(土) 22:19:28.90 ID:pojaJUJ1
>>697のコードで出力した結果は

&v=0030fc08
ref=0030fc08
cast=3f800000
v.x = 1.000000

となって問題のある方のアドレスが3F800000(1.0F == v.x)になるんですよね
つまりどこかで間接レベルがずれているように見えるんですが
それだけだと一度参に受ければアクセスできるようになるという理由がわかりません

そもそもcodepadとこちらの環境で出力が違うということは、元のコードに環境依存の未定義な要素が含まれていたりするんでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。