トップページ > プログラム > 2014年10月08日 > TuLw9ECs

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【入門】Common Lisp その11【質問よろず】

書き込みレス一覧

【入門】Common Lisp その11【質問よろず】
44 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/08(水) 03:05:44.37 ID:TuLw9ECs
>>40
CommonLispだから最適化しなくちゃならないとかマクロ使わなくちゃならないというのはむしろ間違い。
書く手間を減らしたいということなら、変数に最適化設定を入れて#.するってことが多いかな。
quicklispで公開されてるライブラリ入手してdeclareでgrepして読んでみると良いよ。

(defvar *normal-optimize* (optimize (speed 1) (debug 3) (safety 3)))
(defvar *full-optimize* (optimize (speed 3) (debug 0) (safety 0)))

(defun fn2 (str)
(declare #.*full-optimize*)
(declare (string str))
(print str)
str)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。