トップページ > プログラム > 2014年10月07日 > g8pr77TK

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part34

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part34
771 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/07(火) 08:24:55.78 ID:g8pr77TK
>>768
その、いつも使うエディタ環境でF8(ステップ実行)おしっぱにして体感
ブレイクポイント置きまくってF5ポチポチして体感

普通に処理時間を計測するコード入れればいいんじゃねーの?
Excel VBA 質問スレ Part34
772 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/10/07(火) 09:08:58.63 ID:g8pr77TK
>>766
マクロの記録でちょっと覗いてみた
ActiveSheet.ChartObjects("グラフ 1""").Activate
ActiveChart.PlotArea.Select
Selection.Top = 52.102
Selection.Height = 203.72
ActiveChart.Axes(xlValue).MinimumScale = -1
ActiveChart.Axes(xlValue).MaximumScale = 3.5

mousedownの原点がどこだか知らんけどChartObjectsの原点との差分、PlotAreaとの差分でポイント位置求めて
ポイント位置/Height をMinimumScale MaximumScale の比率で合わせる感じか?
横方向もクリックした位置が何項目目の領域なのかを求めて、とかか
軸の向きにも注意かね(グラフは下から上に増える・位置座標は上から下に増える)

系列が複数あった場合はもうシラネ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。