トップページ > プログラム > 2014年09月23日 > JGbX61dK

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Pythonのお勉強 Part49

書き込みレス一覧

Pythonのお勉強 Part49
831 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/23(火) 10:43:30.75 ID:JGbX61dK
>>824
まあそれはそうなんだが、「10文字の文字列の先頭5文字を取り出せ」と言う問題に

(1)先頭2文字と残り8文字に分ける
(2)残り8文字の先頭3文字取り出す
(3)2文字と3文字をくっつける

とか言うの出してくるのざらにいるんで…
Pythonのお勉強 Part49
836 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/23(火) 18:02:19.06 ID:JGbX61dK
例題が

先頭3文字取り出す
2文字・残りに分ける
文字列結合

があったので、それを組み合わせたらしい。ある意味プログラミングなのだが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。