トップページ > プログラム > 2014年09月21日 > iz+Z8HKh

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

1
集合論に基づいた言語を作りたい

書き込みレス一覧

集合論に基づいた言語を作りたい
305 :[sage]:2014/09/21(日) 16:27:12.72 ID:iz+Z8HKh
>>302
関数型言語には状態がないってのはなんとなくしっくりこないなぁ。
状態はあるけど考慮しなきゃいけないスコープが関数の引数に限られるってイメージなんだが。
あと、参照透過性を守ったって停止性問題が根本的に解決するわけじゃないよね?

>なんかちょっと固定観念が強い気がする。
まあ、おれもいいおっさんだからな。
それなりに固定観念はあるだろう。

>あとコンピュータサイエンスと言語の歴史を知らないのにあれこれ分かったつもりになってるように見えるのが不安。
これは自覚症状ないんだが。たとえばどの辺が分かったつもりの発言になってる?


>>303
言語を評価するとなったら効率か生産性かだろう。
集合論に基づいた言語では狭い領域の問題に限り(教科書の章末問題とか)
高い生産性を発揮することを目標にしてる。
関数型言語触ってみたけど>>286のコードに関していえばヒントになるようなものはなかった。
型クラスとかは勉強すれば面白いのかもしれん。
集合論に基づいた言語を作りたい
306 :[sage]:2014/09/21(日) 16:55:50.54 ID:iz+Z8HKh
>>304
無限集合は扱いが難しいので、できれば無しの方向で。
集合論に基づいた言語を作りたい
308 :1[sage]:2014/09/21(日) 20:23:58.88 ID:iz+Z8HKh
自然数全体の集合の部分集合は基本的に表現するのに無限のビットを必要とするので。
遅延評価とか使えばある程度ごまかせるかもしれないけど、
遅延評価つかっても無限集合の包含関係とかは計算不能な場合もあるので、無限集合は扱わない方向で。

内包的表記は有限集合だけに使えるようにするとか。
集合論に基づいた言語を作りたい
311 :[sage]:2014/09/21(日) 20:47:19.79 ID:iz+Z8HKh
>>309
簡単にいうけど、実際に実装するのは結構難しいんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。