トップページ > プログラム > 2014年09月20日 > rTgfsjb+

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【入門】Common Lisp その10【質問よろず】
集合論に基づいた言語を作りたい
Lisp Scheme Part39

書き込みレス一覧

【入門】Common Lisp その10【質問よろず】
984 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/20(土) 00:28:02.56 ID:rTgfsjb+
ぐだぐだと
集合論に基づいた言語を作りたい
298 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/20(土) 12:34:10.95 ID:rTgfsjb+
C++14で型クラス的なconceptってのが入りそうになったけど、
時期尚早ってことで見送られた。
次にStroustrupが簡略化した版が入る予定。
Lisp Scheme Part39
58 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/20(土) 12:48:12.90 ID:rTgfsjb+
Pascalの主目的の一つが言語の簡略化だったから、
公理的意味論も構築しやすかった。
集合論に基づいた言語を作りたい
301 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/20(土) 23:24:10.24 ID:rTgfsjb+
http://en.wikibooks.org/wiki/Haskell/Classes_and_types
のA concerted exampleと同じことをtype classなしで書いてみれば?
type classがあると細々としたことまで、
少ないコード量で強く型付けできることが分かるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。