トップページ > プログラム > 2014年09月17日 > f/TEMlG2

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000003110300009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
プログラミング雑談スレ♯+++
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %10 【.bat】

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け
39 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 08:27:58.95 ID:f/TEMlG2
>>36
それより先に、cdeclの仕様というべきかと
>>37
printfの可変長部分は4バイト等の単位で切り上げてからスタックに積まれる(引数の後ろから順に積む)
printfは書式指定に当たる毎に書式に沿うサイズでスタックを読んでいく(スタックの上から順に読む)
printf("%d%d",1,2);なら、4バイトの2が積まれ、次に1が積まれた状態で、%d毎に4バイト読んでいく
printf("%d",1,2);だと、4バイトが2つ積まれ、%dで上に置かれた1を読むが、残りの4バイト(2)は放置される
printf("%d%d",(fpos_t)1,2);だと、4バイトの次に8バイト積まれて、%dは4バイトずつ読むから4バイト(2)が残る
fpos_tのうち、スタックで下になった部分(リトルエンディアンだと上位4バイト)が2つ目の%dで読まれた事になる
printfで8バイトの整数を%dで出力する方法は、環境依存もあるけど%lldとか%zdとか%I64dとか%qdとか%Zdとかの指定
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
391 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 15:07:45.85 ID:f/TEMlG2
>>389
if(A)funcA();else funcB();→A?funcA():funcB();
if(A)funcA();→A?funcA():0;とかA&&funcA();
って話でしょ。関数呼び出しじゃなくて代入演算式とかかも知れんけど。
プログラミング雑談スレ♯+++
176 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 15:18:58.24 ID:f/TEMlG2
>>175
んな事言うと()も駄目だし、言語圏でShiftなしで打てる文字違うのにどうしろと
全部アルファベットとか可読性と文字数が哀しいことになるんでマジ勘弁です

同時押しが面倒なら面倒じゃないキー配列とかエディタ使うこと考えたら?
親指シフトとかエディタのマクロとかAHKとか、やり方も色々あるだろう
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
393 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 15:34:54.52 ID:f/TEMlG2
>>392
>>390がどれに対してレスしてるのか分からないけど、
規格に適合したコードでも、規格に違反した環境なら他環境で同じように動く保証は無いな。
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
395 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 16:16:53.86 ID:f/TEMlG2
「他環境」を「規格に違反した環境」と読み替えたのはほぼネタなわけだけど・・・

古いコンパイラとか、新しいけど規格準拠動作にオプションが必要なコンパイラとか
新しいけど規格に準拠出来てないコンパイラとか、規格に違反した環境は珍しくない
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
397 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 17:38:32.96 ID:f/TEMlG2
>>396
390≠393,395で393はネタって事なんだが、なんか勘違いしてないか?
ごまかす以前に390(と392)がどの質問を前提にしてるかも知らねぇし。
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %10 【.bat】
752 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 19:35:07.67 ID:f/TEMlG2
findコマンドでBを含む行を削除して、
for /F "tokens=1,2* delims=,"でカンマ区切りのフィールド1とフィールド3以降を抽出して、
set /Aで生成した連番を付けて出力すれば良い

けど駄目文字とかもあるからCSVの内容次第によっては上手くいかない
加工はWSHとかPerlとかawkとか別のソフトで自動処理したほうが良いと思う
プログラミング雑談スレ♯+++
179 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 19:41:40.04 ID:f/TEMlG2
>>178
さすがにそれは斜め上過ぎる
C言語なら俺に聞け
52 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/17(水) 19:49:21.06 ID:f/TEMlG2
>>47>>50
>>31の話してんだからWin32APIは関係ないし、
Win32APIのGetFileSizeは戻り値DWORDなんだが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。