トップページ > プログラム > 2014年09月13日 > zrSUNLzx

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18

書き込みレス一覧

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part18
13 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/13(土) 20:06:52.43 ID:zrSUNLzx
なぜWPF(XAML)とASP.NET WebPagesを分けたのかわからない
WebPagesをXAMLで記述できたなら絶対的な地位を確立できはずなのに
トレンドがすでにWebになっていてそれは止まらないからASP.NETはvNextというように常に進化してるわけだけどWPFの進化ってずっと止まってるよね
逆転の発想でRazorでデスクトップアプリのVを記述できるようにすればいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。