トップページ > プログラム > 2014年09月13日 > Xnt2R8P3

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Ruby 初心者スレッド Part 55

書き込みレス一覧

Ruby 初心者スレッド Part 55
455 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/13(土) 11:44:06.43 ID:Xnt2R8P3
イテレータ内で、レシーバに要素を追加(や削除など変更)した場合の動作って決まってるんでしょうか?

下記のように要素追加した場合は、途中で追加した要素まで含めてイテレートしてくれました
a=[1,2,3,4]
c=0
a.each{|i|
print i
a<<i if(c+=1)%2==0
}

1234244


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。