トップページ > プログラム > 2014年09月11日 > 1yCRoSM0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
★★Java質問・相談スレッド170★★
Java低速GUI Swing 10

書き込みレス一覧

★★Java質問・相談スレッド170★★
427 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/11(木) 22:42:31.25 ID:1yCRoSM0
>>421
ぜんぜん違う。
何かをするのに口が複数あったらやり辛いとか間違えるから口を一つにするんであってcloseするのが面倒だからutilとかconvenience methodに渡すわけじゃない。
あくまでも透過的にアクセスすることが目的で問い合わせた者が問い合わせるモノの詳細を知らなくて良いっていうのがfacade。
別にfacadeを使わずに詳細に対して非透過的にアクセスしてもfacadeは何も関与しない。scripting apiとかtool apiとか色々facade使ってるよ。

>>424
linkファイルってフォーマット解析されてなかった?
Java低速GUI Swing 10
377 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/11(木) 23:33:47.55 ID:1yCRoSM0
ほとんどのGUIは一時の捨てツールだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。