トップページ > プログラム > 2014年09月08日 > nnXcaq6b

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
テスト駆動開発はなぜ流行らなかったのか?2
集合論に基づいた言語を作りたい

書き込みレス一覧

テスト駆動開発はなぜ流行らなかったのか?2
779 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/08(月) 23:32:16.19 ID:nnXcaq6b
コードを書く際にテストを書く時間があるなら、
その時間を(コーディング前の)設計に費やほうが前向きだと思う
たとえばUMLクラス図や状態遷移図/表を描いてみるとかね
特に最近は Alloy Analyzer や SPIN のように、
設計そのもののバグ摘出を支援するツールが手軽に使える訳だから

テストは:
・設計に対して正しく実装(コード化)されているか?
・改造やバグ対策時にデグレードしていないか?(リグレッション)
の為に必要であって、設計時には不要な存在
集合論に基づいた言語を作りたい
198 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/08(月) 23:46:25.48 ID:nnXcaq6b
>>180
ナゼ突然に Haskell という名前を出すのか意味不明だなぁ
不変オブジェクトによる計算は、ML や Lisp のように破壊的代入が可能な
不純関数型言語でも重要な概念であり、基本のプログラミング・スタイルだよ
特に>>159のプレゼン内で紹介されているオカサキ氏の書籍では、
すべてのコードが Standard ML で書かれているのに、いったい何を言いたいのだろう?

おそらく>>180の頭の中には「関数型言語 == Haskell」という等式が
あるんだと思うけど、>>180のようにあらゆる関数型言語がHaskellに見えてしまう
ニワカな自称Haskellプログラマを指して「ハスケラ」と呼ぶんだがね
集合論に基づいた言語を作りたい
199 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/09/08(月) 23:54:48.92 ID:nnXcaq6b
>>186,188
ソースが 日経ITpro だろ
ここは以前(2006年)にも「本物のプログラマはHaskellを使う」という煽り記事を書いて、
記事に踊らされた糞ハスケラを量産した張本人だよ
そして今度(2014年)は「『関数型言語』を使ってはいけない」とは、
その変わり身の速さに大笑いするね

>>186,188が、またITに無知なマスゴミ記事に踊らされたいのかい?
日経新聞の中国賞賛記事に煽られて進出した日本企業のように....


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。