トップページ > プログラム > 2014年08月04日 > +0AAjoao

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【Lisp】プログラミング言語 Clojure #3【JVM】

書き込みレス一覧

【Lisp】プログラミング言語 Clojure #3【JVM】
423 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/08/04(月) 13:21:44.34 ID:+0AAjoao
>>418
Clojureは計算理論が云々という裏付けの話はしない方向にあるので、
あまりこのスレで話す話題ではないかもしれないが、
Scalaは計算理論的な裏付けをもってオブジェクト指向と関数指向の融合しているので、検証とかに発展できそうな用途がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96
http://aofa.csce.kyushu-u.ac.jp/documents/Mochio-2014-06.pdf
http://www.slideshare.net/asami224/objectfunctional-analysis-and-design-and-programming
【Lisp】プログラミング言語 Clojure #3【JVM】
424 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/08/04(月) 13:28:42.64 ID:+0AAjoao
対して、erlangやclojureの作者は、オブジェクトが状態持つのが気に入らなかったので、別のやり方を探したのかも。

erlangの作者の考え方
http://www.infoq.com/jp/news/2010/07/objects-smalltalk-erlang
clojure作者の発表へのリンク集
http://ympbyc.hatenablog.com/entry/20130608/1370679170

OCamlは、単純に実装がうまく言ってないという雰囲気。
http://d.hatena.ne.jp/camlspotter/touch/20080906/1220723583
【Lisp】プログラミング言語 Clojure #3【JVM】
425 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/08/04(月) 13:33:24.36 ID:+0AAjoao
オブジェクト指向の世界も、最近はDDD、CQRS、MVVMなどの中で、値の流れを制御する手法もある。

DDDとかCQRSとか
https://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/DDDEssence/index.html
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/gg983487.aspx

GUIのmvcモデルも、RFPではなくともmvvmやfluxで一方通行にしてみたり
http://www.slideboom.com/presentations/591514/
http://www.infoq.com/jp/news/2014/05/facebook-mvc-flux


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。