トップページ > プログラム > 2014年07月27日 > 76uDopVH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆Cn6bJfqbWU
デフォルトの名無しさん
プログラミングのお題スレ Part4
オブジェクト指向なんて今すぐやめてください

書き込みレス一覧

プログラミングのお題スレ Part4
628 : ◆Cn6bJfqbWU [sage]:2014/07/27(日) 04:25:32.90 ID:76uDopVH
>>555 Perl。これはやはり再帰でしょう。

sub f {
$m = $p*$n % $x;
$m == 1 ? $n : $m ? (++$n, &f) : 'false'
}

($p,$x,$n) = (213,16,1); say f;
($p,$x,$n) = (214,16,1); say f;
($p,$x,$n) = (333,29,1); say f;
オブジェクト指向なんて今すぐやめてください
541 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/27(日) 04:45:32.11 ID:76uDopVH
これが老害か…
プログラミングのお題スレ Part4
631 : ◆Cn6bJfqbWU [sage]:2014/07/27(日) 05:28:42.67 ID:76uDopVH
>>628>>630
これ剰余が0か1に至らずに巡回する場合は無限ループするな。
そういうケースって数学的にあり得るか否か考えてからコードを書くべきだった
プログラミングのお題スレ Part4
632 : ◆Cn6bJfqbWU [sage]:2014/07/27(日) 12:31:08.27 ID:76uDopVH
>>631
nがだんだんincrementされて行くと、
遅くともn=xに至ったとき、
あるいはそれ以前にp*nがxの倍数にったとき、
p*nはxで割り切れて剰余は0になりfalseを返す
よって>>628>>630は無限ループすることなく必ず終わる。

証明終わ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。