トップページ > プログラム > 2014年07月24日 > 3xYKvkhO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
この先き主流となる言語
Go language part 1
帰ってきた動的言語 VS 静的言語(代表Swift)

書き込みレス一覧

この先き主流となる言語
13 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 13:38:28.34 ID:3xYKvkhO
>>1 何のために勉強したいのかはっきりさせないとな。

一般的に
学生なら先ずは基本となるC系を抑える事。 >>4 ポインタを知らないでC言語を知ってると言ったらダメ。 
この先き主流となる言語
16 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 14:02:05.40 ID:3xYKvkhO
Javaをある程度勉強したのならそれを推し進めても良いし、C++に入っても良い。

因みにアメリカで一番教えられている言語は Python
1年後くらいに俺が大学で学生に教えるとするとSwiftだな。 教える効率が良い。

Web系をやるなら Javascriptは外せない。 JavascriptはEPUB3用の言語でも有るので覚えていて損は無い。
Go language part 1
227 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 21:13:03.11 ID:3xYKvkhO
>>223
http://golang.jp/go_faq
新しく言語を作った理由は?

Go言語は、インタプリタ言語のプログラミングの容易さと、動的型言語の効率、コンパイル言語の静的な型の安全性を併せ持つことを目指しました。
Go language part 1
228 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 22:11:05.80 ID:3xYKvkhO
>>224 Javaは含めたく無いな。 インタプリタは、基本的にソースコードをそのまま配布する物。
配布されたソースを変更すれば即座に実行出来る物。
帰ってきた動的言語 VS 静的言語(代表Swift)
41 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 22:46:38.40 ID:3xYKvkhO
ClangはそもそもObjective-Cコンパイラを現代的に書き直す為に、一からAppleが開発した物。
CやC++も入ってるのはObjective-Cと混在可能だから。

Swiftもソースレベルで混在可能だからClangに組み込まれた。 一般解放は未定だが多分オープンソースになる。

これが意味する物は、Swiftは、C、C++、ObjCの全資産を利用可能だと言うこと。
Go language part 1
231 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/24(木) 23:30:45.74 ID:3xYKvkhO
>>229
例えば、
system("ls")
でカレントディレクトリ内のファイルを見て、ファイルが有るのを確認してファイルを読み込むとか。
周りの環境が不確かでも確認しながらコーディングを進めて行くことが出来る。

試行錯誤が入る様な場合には力を発揮する。

パラメータを変えながらのテストプログラムとか。

とは言っても、一般的にREPLが力を発揮するのはコーディング時に結果を確認しながら進めていけることだろうな。 バグの少ないプログラムが書ける。

例 Java REPL
http://calms.hatenablog.com/entry/2014/03/20/215529


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。