トップページ > プログラム > 2014年07月22日 > OS8Ua5qm

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Swift part2

書き込みレス一覧

Swift part2
960 :デフォルトの名無しさん[]:2014/07/22(火) 22:28:32.25 ID:OS8Ua5qm
関数型のスタイルっていうのは全部再帰で書くことだろ
一切副作用を使わずfor文のi++もなくし配列もなくして
単連結リストと末尾再帰で表現するのが関数型
そこを見ないと本質が見えなくなる
Swift part2
964 :デフォルトの名無しさん[]:2014/07/22(火) 23:26:48.85 ID:OS8Ua5qm
状態・副作用丸出しのオブジェクト指向に
ラムダ式という便利なコールバックを加えただけのことで
関数型でもなんでもない運用をするのが
オブジェクト指向と関数型のハイブリッド言語と言われるものの特徴だと思うよ

これを関数型に分類しようとすると本質を見失うだけ
Swift part2
967 :デフォルトの名無しさん[]:2014/07/22(火) 23:44:46.27 ID:OS8Ua5qm
いやいや関数型じゃないものを関数型プログラミングというのは
誤解を招くだけというかただの詭弁じゃない
Swift part2
970 :デフォルトの名無しさん[]:2014/07/22(火) 23:56:36.29 ID:OS8Ua5qm
純粋関数型も関数型も別に根っこは変わんねえよ
コレクションに対して高階関数を渡して処理するのはオブジェクト指向で普通にやってること
仮想関数の実装方法がラムダに変わっただけなものを関数型なんて言い出すから馬鹿にされる
ちょっとベターにしただけのただのオブジェクト指向だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。