トップページ > プログラム > 2014年07月21日 > lh3+Iy3N

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
316
D言語 Part33

書き込みレス一覧

D言語 Part33
325 :316[sage]:2014/07/21(月) 03:43:58.80 ID:lh3+Iy3N
 本にあったけど書いてみて通らなかったからコードをちょっと短くして聞いてみたのよ
 そのまま書こうにも実行できるコードじゃなかったし

 特に private に拘りがあったわけじゃないんだ
 自分の書き方が間違っているだけでコンパイルが通らないなら、
それを聞きたいと思った
 他にもこのコードが今実行できないだけで、将来実行できるのかどうかとか
それらが知りたかった 言葉足らずだったスマン

>320
そうだな
これがコンパイル出来るなら interface の private は特別扱いするのかと思った

>321
状態がないなら(ないから)抽象クラスより良いのではないかと思ったんだ
他にクラスを継承したい場合でも interface なら共に継承可能だし

>324
そうします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。