トップページ > プログラム > 2014年07月17日 > rlU5V3za

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
推薦図書/必読書のためのスレッド 73
Swift part2

書き込みレス一覧

推薦図書/必読書のためのスレッド 73
468 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/17(木) 10:37:24.13 ID:rlU5V3za
>>467
漠然と「ボクの考えはちょっと違うんだよねぇー」じゃなくて
自分の思うオブジェクト指向はこうなんだよねって言った方がいいんじゃねぇの。
単純な話、smalltalk系のメッセージ送信型を取り入れたJavaとかObjective-Cと
Simulaのクラスと継承の概念を取り入れたC++じゃ
そもそもオブジェクト指向の方向性が違うんだし。
Swift part2
817 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/17(木) 10:45:42.13 ID:rlU5V3za
Objective-Cからやってる人にはあたりまえすぎる話なんだけど
Objective-Cは言語仕様を拡張するのではなくフレームワーク(クラス)で
機能を拡張して、それを空気のように利用するのが標準の世界だったので
Swiftもすぐ俺が欲しいこういう機能が"言語仕様"の変更で追加されるさ!
っていうのはえらい違和感のある思考だなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。