トップページ > プログラム > 2014年07月08日 > bNgjlK07

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Swift part2

書き込みレス一覧

Swift part2
525 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/08(火) 08:45:04.02 ID:bNgjlK07
>>517
>IBMのSEが「仮想」という訳をつけた時にvirtualには「事実上の/実質的」という本来の意味しか無かったが仮想と誤訳した
>と言うヨタ記事を>>504がほじくり出して来たわけだ。
>それがウソだと言っている。

バカだなあ。virtualのもともの英語の意味は変わってなくて、たまたまコンピュータ関係の翻訳で「仮想」という
訳語を使ったところ、それがあっという間に普及してしまった、で使いだした本人はあまりいい訳語じゃなかった
かな、と反省しているだけの話じゃん。

それ以前にコンピュータ関係で「仮想」という訳語を使っている文献があるぞ、という指摘ならわかるが、誰も
そんなことを言っていないようなことを持ち出して否定したつもりってID: 14YrHML8 は知恵おくれかなんかなの?w
I
お前が英語が分からないことは分かった。で、翻訳や訳語を決める苦労については理解もできていないし、そもそも
頭がポンコツすぎてまともに議論もできない、でもドヤ顔だけはしたがるポンコツということは良くわかったから、
これ以上恥の上塗りするなよなw
Swift part2
545 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/08(火) 15:29:02.88 ID:bNgjlK07
>>527
>>>525 別に日本人が翻訳で仮想と訳したから世界中でコンピュータ用語としての意味が変わったわけじゃないぞ。
>コンピュータ用語としてのVirtualは日本語には関係なくコンピュータ用語としての意味が有る。

はぁ? んなの当たり前じゃん。誰が意味が変わったとか書いているんだよ。
チンカス野郎はあまりに恥ずかしくてもう引っ込みがつかなくなったのかw
間違えたのなら素直に「ごめんなさい」ができるようにしなきゃダメだろ。

そっちの意味合いの場合に「仮想」という訳語が合ってるかどうかが問題なわけで。
「仮想」が他の訳語に比べて良い、という主張ならまだ意味が分かるが(というか、それを
言わなきゃダメだと思うが)、それすらできてないんだから頭の悪さに恐れ入るw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。