トップページ > プログラム > 2014年07月08日 > 8MxDgJSC

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
104
Excel VBA 質問スレ Part34

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part34
104 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/08(火) 02:20:58.30 ID:8MxDgJSC
>>103
なんか見てて 算数なんかの
1 + 2 = 計算結果
をイメージしてるように感じるんだけど 違うかな?

プログラムだと
計算結果 = 1 + 2

と考えないとだめなんだよね
Excel VBA 質問スレ Part34
106 :104[sage]:2014/07/08(火) 04:32:10.50 ID:8MxDgJSC
うむ説明するの難しいな じゃあ

★ifの無いやつ(こういう表現きらいだけど)
 入れ物 = 1 + 2 (1+2の 計算結果を 入れ物にいれる)
 って考えた方がよいかな
★★★★右辺と左辺は逆にできない★★★★

★if ・・・は計算結果の入れ物は無くて
正しいかどうかを判定しているだけ

算数の
 3a+3b=3(a+b)
の考え方ににてる これは正しいよね でも
 3a+3b=3(a+b)+1
は間違いだよね

プログラムのif は
 if 3a+3b = 3(a+b)+1
と書かれたとき
それが正しいか間違っているか のみを判定してるのよ
正しいか間違ってるか だけだから
 if 3a+3b = 3(a+b)+1
 if 3(a+b)+1 = 3a+3b
この両方は一緒の判定
★★★★右辺と左辺が逆になっても評価は変わらない★★★★

注意:上の if文は プログラム構文上間違いだけど 説明の為に あえて算数的表現にしてます)
Excel VBA 質問スレ Part34
110 :104[sage]:2014/07/08(火) 10:29:48.35 ID:8MxDgJSC
>>108
ん? そういうつもりで書いてるけど

>1 + 2 = 計算結果
>をイメージしてるように感じるんだけど 違うかな?
は >>103を見ての感想なのだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。